教育テレビ『うたっておどろんぱ!』を見てダンスに憧れ、踊り始める。
コンテンポラリーダンス、モダンダンス、ジャズダンス、ガールズヒップホップ、新体操など様々なジャンルを習得し
NHK、CMやMVなどのメディアや舞台で
多数出演、振付け、衣装などマルチに活躍中。
演技のフィールドにも活躍を広げる。
自身がnon-binary(男でも女でもありません)であることを生かし、
『ジェンダーは美しいグラデーションだよ』
を合言葉に
多種多様な人間の存在を尊重し合える世界を目指している。

🦌🌸大鹿さくらの女王について🌸🦌
2022/04/27
選考会にて、
第十三代大鹿さくらの女王 に
選任していただきました。
ん⁉︎『女王♀』?!!
そうです、
私が「さくらの女王」なんです。
昨年、
信濃毎日新聞さんに
取材して頂いた記事(最後にリンクを貼っておきます)
を読んでくださった方は、
ご存知かもしれませんが
私は 応募の前に、
ノンバイナリー(男でも女でもない)の自分に
「応募資格」があるのかどうか
直接、大鹿村役場へお伺いしに行きました。
担当の方は、
真摯に話を聞いてくださり
「戸籍が女性」であれば問題な
とのご返答をいただき、応募する事が出来ました。
続きはこちら⬇️
https://www.instagram.com/p/Caik6eAvZDi/?utm_medium=copy_link
🟥信濃毎日新聞、掲載情報🟥
令和3年10月10日にも
自身の記事を大きく取り上げてくださった
信毎さんに
👇🏻
( https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021101100077 )
大晦日、12月31日にも
関連記事を載せて頂けました。
皆さま是非とも
ご一読くださいませ。
#ジェンダー平等
#観光大使
👇🏻👇🏻👇🏻
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021123100095
活動報告
主人公 天(そら)役 で踊らせて頂いた
おぶすなアートプロジェクトPV 「 産土の杜 」公開されました‼︎
制作 スタジオ π さん
ロケ地 大鹿村
🌱
自分の衣装も
自分で作らせてもらい、
大鹿村で撮影してもらい、
とてもとても
想い入れのある作品となりました。
大きな自然に抱かれて
人と人との繋がりが
未来を大きく変えてゆく
まるで自分の物語
是非とも
ご覧くださいませ☺️
#ダンサー石川かおり
#オドルお衣装さん
#大鹿村
#南信州

出演・振付け・メディア作品
イトーヨーカドー TVCM「シェフズレシピ 」

出演・Music Video
ダンサー出演 / 振付け / 衣装 作品
u-full MV「太陽の砂の踊り子」

併せて
『 世界中の日常に にっこりとほっこりを』
をmottoに
舞台衣装、小物から
普段着やアクセサリー、マスクなど!
『 和ぽっぷ 』
を基調としたオリジナル作品や
人が皆持つ芯の魅力と共鳴し、輝きを放つ
オートクチュール作品
をつくるお裁縫ブランド
『かみゅぅ(Kamyμu)』を設立。
つくっておどるんぱ!
ジャンルもジェンダーも越えるパフォーマンスで邁進中。
FB
https://www.facebook.com/katagiriRIRI
Instagram
https://www.instagram.com/kaori_kamyuu
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC9cCSJsOaDy6mikxBDXXv_g
手づくりマスクの販売を始めました
【 Instagram 】
https://www.instagram.com/k_mask_ishikawa
♦︎ノーズワイヤー入りのプリーツ型マスク
♢ストレッチ生地の立体マスク
の
二種類を
浴衣生地🎋や 美しい桜のグラデーション生地、
珍しい和柄のストレッチ生地、
水彩画のような美しいデザイン、
様々な布でオシャレに仕上げております。
是非とも、
お気軽にご覧くださいませ♡
😊マスクで お洒落に
元気にいきましょう!🌱🌈