料理家&シニアオイルソムリエ 東京生まれ
早稲田大学在学時はフランスの食、芸術文化に触れる。商社、金融関係を経て、 兼ねてより学びを続けていた食の世界へ転身。
同時にオイルの奥深さに魅かれオイルソムリエを取得し、さらに食と健康を 意識するようになり、山田豊文先生のもとで杏林予防医学研究所上級講座を習得。 「サイエンスオブウェルビーイング」をイエール大学で学び、心と体の繋がりも 大切にしている。
食の活動としては、旬の野菜やハーブの素材をいかし、薬膳や分子栄養学を含んだ 日々のごはん、季の草木料理を提案し、レシピ制作、TV番組・イベント等のフード コーディネート企業タイアップの商品企画を執り行う。
またオイルの専門家として食から健康と美容を維持するインナーケア講座を開催したり、 メディアへの執筆、食の専門家とのイベント企画を行う。
さらには生産者応援プロジェクトに伴う商品企画、畑のお手伝い、セールスPRを 積極的に行う。
青森県十和田市小笠原農園様の黒にんにく 商品企画及び販促や日本茶PR、 耕地放棄茶農園への取り組み(茶の実オイルサポート、発酵茶の研究) 中国茶藝を嗜む。
メディア・イベント関連
『Beauty Oil Club』『George Stuart Tea』『OYAOYA』
『銀座飛雁閣2023通販カタログ』『My best』『からだにいいこと』
『BROOKS主催ぬか美人料理コンテスト優勝』 『釣りフェスティバル2020 釣りめしキッチン』
『鎌倉まめヴィアージュ(FM横浜)』など
「心地よさ」「整える」「つなげる」を大切にした食と健康のラボ 『寧月-shizuq-』を運営。
https://www.junmochizuki.jp/index.html