世界が平和になるために、
一緒に、鼻歌を歌ってもらえませんか?
国連🌍世界宇宙週間 イベント
✨Humming for PEACE✨
🧩2020/10/10(SAT)AM10:00
🏖無料 @オンライン(ZOOM)で参加できる
〜世界中の人と繋がり鼻歌を歌いあう活動〜
‥────────
🧩この日、世界が初めて
言語を超えてツナガル。
🎥活動の2分動画
https://youtu.be/J5KQHZtoT3Y
────────‥



女優/タレントの菅原碧が世界中を笑顔で繋げる”World Space Week JAPAN 2020 Smile Relay”

昨年に引き続き、2回目となるスマイルリレー!
こんな世の中だからこそ、あなたの笑顔が必要です!
10月4日0時より、国連世界宇宙週間JAPANの公式ホームページ、公式FaceBook、公式TwitterなどのSNSからリレーを促す動画を配信します!
あなたには、笑顔の動画、写真をSNSで配信して貰うだけ!
15日23:29までの間に#国連世界宇宙週間Japan2020スマイルリレー、#worldspaceweekjapan2020smilerelay で繋がった数、「いいね」の数を集計します!
な!ウキウキするやろ?!
YOUも繋がれ!!!!


バリアフリーワークショップ★オンライン

2020 年10月4日(日)
12:30-13:30
=== 参加者の声 ===
●1時間がこんなに
充実していたのは
久しぶりでした。
●スタジオの皆さんと
一緒に参加している感じで
気持ちが高揚した。
●家にずっといるので、
皆と繋がることが出来る
オンラインに参加出来て、
気がつくと身体が
どんどん動いた。
●スタジオで
皆と一緒だったけど
オンラインで参加している人が
すぐそばにいる感じがして、
一緒に踊れてワクワクしました。
=========
バリアフリーワークショップ
オンライン
=========
自由に表現することを
個性と認められて、
ずっと皆と繋がっていた
バリアフリーワークショップに
通えなくなってしまった。
でも、オンラインと言う
衛星システムによって、
この度、自宅にいながら
遠くにいる皆とも
繋がれることが出来た。
この感動は、
コロナ禍によって得た
新しい感覚の歓喜だ!!
2020年10月4日(日)
12:30-13:30
スタジオ参加:8名
オンライン参加:4名
〈スタジオ参加〉
石水温子
市村雅子
ウッディー
大窪真椰
大塚麻美
加藤万季
高萩直子
野村ヒカル
〈オンライン〉
長谷川智弘
平野敦子
吉田由香
渡邊さくら
講師:香瑠鼓
アシスタント:
Molee、音呼
配信スタッフ:
大塚みどり、阿久沢康万、
桐原祐子、北田郭時、祢宜澤愛理
========
バリアフリーワークショップは、
障害のある人とない人が、
共に、参加する
表現ワークショップです。
振付家の香瑠鼓(カオルコ)が、
25年にわたって続けています。
ストレッチやダンス、歌、
即興パフォーマンスなど
たくさんの要素が詰まった
プログラムには、
参加者一人ひとりが自由に
思いのままに、
その瞬間を楽しんでほしい
という願いが込められています。
今回は、
感染症のリスクを避けるために
自宅での生活を続けている
メンバーもオンラインで
参加する
「宇宙ワークショップ」を
実施しました。
声や動き、想像力を使って、
遠く離れている仲間とも
つながれることの喜びは、
来たるべき宇宙時代には
ますます貴重なものに
なっていくでしょう。
オンライン活動へのアクセスは
すべての人の権利。
人を幸せにする
テクノロジーの使い方を、
私たちみんなで
考えていきたいと思います。
主催:
社団法人あぴラッキー
協力:
オフィスルゥ
合同会社Pangaea
開催動画

「私、宇宙で◯◯始めます!」自由研究発表会
〜宇宙✖️アート(創造)✖️CA〜

2020年10月3日(土)
15:00 〜 17:30
もしも、
私が、宇宙で◯◯を始めたら…
を想定して、
歌やお芝居やスライド、自分の好きなスタイルで発表を行います。
そこでは、自分の好きなテーマをどの様に表現するか?
(独創性・表現力・想像力を養う)
発表する時には、見る側にも楽しんでもらいながら
見ている皆さんが、自分の考えをイメージしやすくするための工夫が必要です。
★そのアイデアを実践していくことで、
思いやり・夢をもつ・コミュニケーション能力を
身に付けられるようになる。
そして、その発表を終えたことによって、自信が付き、
表現することの楽しさを得て、自立心が確立していく、
という段階を繰り返しながら、
自身のフィールドを広げていくことを学んでいこう!!
本年8月、夏休み企画で開催した自由研究発表の宇宙週間バージョンを行います。
APキッズスクールの講師、桐原祐子の特別授業とアイリーンのパフォーマンスゲーム、
そしてゲスト、ルナリズちゃんの貴重なオリンピック選手の成功と成幸秘話などもあり、
宇宙をテーマに自由な発想力を養う時間を楽しみましょう!
国連世界宇宙週間×Humming for PEACE 対談イベント
◉ 本日PM9:30 〜
Facebook生配信
2020/10/7 (wed) PM9:30 – 10:00
国連世界宇宙週間JAPAN実行委員の皆さま、祢宜澤愛理さん、桐原祐子さん、髙橋千惠子さんとの対談をさせて頂きます!
🧩 国連世界宇宙週間実行委員になられた想い
🧩 Humming for PEACEについて
🧩 皆様のご活動について
かくばり ゆきえ
🌍Pangaea
http://pangaea.love/
🚀ASTRAX IMAGINEのPV
ルナ★リズ、
月🌙からやってクル

2020年10月10日 15:00 〜
オンラインZOOMにて☆
と言うことで、
ルナ★リズちゃんは、
この度、国連世界宇宙週間JAPANエヴァンジェリストとして、この地球での活動を楽しみに月🌙からやって参りました。
まずは、地球との周波数合わせや
地球の悩みなどをしっかりお伝えして、ルナ★リズちゃんがこの地球を気持ち良く、第二のふるさととして楽しい平和な場所になるように
ミーティングを行います。
MUNEHOKIルナ☪︎リズcompany
ルナ★リズ
(株)ASTRAX IMAGINE
桐原祐子
(合)Pangaea
祢宜澤愛理

子供たちのヤル気を引き出す言葉かけ
「ペップトークミニ講演セミナー付き」
オンラインZOOM特別開催

2020年10月11日(日)
10:00 〜 11:30
(12時までオープンしてます)
国連世界宇宙週間JAPAN実行委員の3名が主催する、
APキッズスクールでは、
お子様主体の発表イベント(10/3)のほかに親御さま主体のイベント(10/11)も開催いたします。
当スクール主催でもあり、
日本ペップトーク協会認定スピーカーでもある髙橋が、
💛親御様が子供に元気、勇気を出させるトーク術💛
【子供たちのヤル気を引き出す言葉かけ】
を、zoomにて、お話をさせていただきます。
保護者の皆様は、お子様の一生涯のドリームサポーターです。
そして、一番信頼されています!
そんな皆様は、お子様にどんな言葉選びをして接していますか?
是非、親御さまのご参加をお待ちしております。

◎イベント詳細◎
国連世界宇宙週間JAPANイベント
子供たちのヤル気を引き出す言葉かけ
「ペップトークミニ講演セミナー付き」
日時:2020年10月11日(日)
10:00 〜 11:30
(12時までオープンしてます)
場所:ZOOMオンライン
(参加申込みいただきました方に前日URLを送ります)
講師:髙橋千惠子
日本ペップトーク協会認定スピーカー
参加対象者:お子様に声をかける全ての大人。
特に親御様。
参加費:無料
定員:15名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
踊るウガバー
摩天楼〜宇宙へ向かって交流会

10/15
10/8は、終了
10/1は、終了
木曜宇宙週間交流会イベント
10/15は、
宇宙週間のファイナルに
ふさわしいウガバー店長の
宇賀神 智
が、摩天楼〜宇宙へ向かっての
ダンスパフォーマンスを
披露いたします!
ゲストには、
オートハープ奏者の
オートハープ奏者のChiamy
が、美しく懐かしい宇宙創造の音を奏でてくれます。
すでに豪華メンバーが、続々と参加予定…
国連世界宇宙週間✖️エクストリーム現代のマイケルMJGs
マイケルジャクソンが描いたゴール
をライブ配信いたします。

2020年10月13日(火) 22:00-
出演:
きゃさりん@48
マイケル花子
ゲスト:国連世界宇宙週間実行委員
22:05-22:20
株式会社ASTRAX IMAGINE
髙橋千惠子 桐原祐子
合同会社Pangaea
祢宜澤愛理
✨みんなの夢を叶えるルナリズ×コラボ企画✨

2020年10月14日
ルナ☪︎リズ🧞♀️🌕小林 佳乃子
×
くみちゃん👧渋谷紅実
×
会長👨やまおか たいすけ
×
きみきみ👩💼木暮喜美枝
🌎🚀🌕印象力upワクワクツアーin高崎🌎🚀🌕
✨~宇宙から発見しやすい人ほど開運に~✨